シリコンスポンジのマーブル模様

Marble_pattern

シリコンスポンジで、マーブル模様の製品を作ってみました。
成型はいつもと一緒だけど、、
混錬が難しいよね。

“シリコンスポンジのマーブル模様” の続きを読む

単泡(単独気泡)スポンジについて(独立気泡→独泡とも言います)

Closed-Cell

三清ゴムで作っている成型ゴムスポンジは単泡→
単独気泡(たんどくきほう)と呼ばれる気泡状態で形成されています。

そもそも発泡品は気泡の集合体で形作られるわけなんですが、
単独気泡とはその気泡同士が単独で集合している状態なんです。

気泡同士が繋がっていないので、基本的に水などを通しません。
そして程よく振動を吸収しますし、衝撃を吸収するということは音も吸収します、つまり吸音もできます、ついでに熱も通しにくい。
あとは水を通さないのでもちろん水に浮きます、吸水率はほぼ0%ですね。

水に浮くっていうのが結構ポイントになってきます。

“単泡(単独気泡)スポンジについて(独立気泡→独泡とも言います)” の続きを読む