弊社では、創業以来、長年にわたってずっと使っていただいている製品があります。
記録が残っているところでは昭和40年代にはこの製品は製造されていたようです、、なかなかの長寿です。
ひとつの製品でこれほど長く続けれられている製品もないのでは?思ってしまいます。
それが、このCRヒマク付NRスポンジ製品です。
【2018.12.18 追記】
→長年愛されてきた製品ですが…
材料供給などの問題があり、今後の生産が難しくなります。
ということで新規の見積や生産は現在お断りしております。
ゴムスポンジ専業メーカー三清ゴム工業株式会社!の新製品や開発商品ニュースなど三清ゴムの奮闘を書いてます
CRクロロプレン製の皮膜の事。
その多くはスポンジの押出時や金型成型時に外観面に形成される自然皮膜のことを指す。
大部分において皮膜の厚み等はコントロールできるものではなく、
成り行きで形成されるものである。
一部の製品においてはあらかじめ皮膜部分を先に用意しておいてから
スポンジ部分を成型することもある、この場合は皮膜の厚みをコントロールすることが出来るのが特徴であるが生産性に乏しく技術もいることから近年では生産者が減っている
弊社では、創業以来、長年にわたってずっと使っていただいている製品があります。
記録が残っているところでは昭和40年代にはこの製品は製造されていたようです、、なかなかの長寿です。
ひとつの製品でこれほど長く続けれられている製品もないのでは?思ってしまいます。
【2018.12.18 追記】
→長年愛されてきた製品ですが…
材料供給などの問題があり、今後の生産が難しくなります。
ということで新規の見積や生産は現在お断りしております。