ゴムには二次加硫という工程があります。
この2次加硫、弊社ではおもにシリコンゴムにしています。
この2次加硫の目的ですが…大きくふたつあります。
①シリコンゴム成分内に残留してしまう低分子量シロキサンを高温で長時間加熱処理することにより、揮発させてゴム成分の中から除去すること。
②熱を加えることにより物性の安定化を図ります。
熱履歴とも言ったりします。
フッ素への二次加硫というか仕上げについては後述。
日本一のゴムスポンジ専業メーカー三清ゴム工業株式会社!の新製品や開発商品ニュースなど三清ゴムの奮闘を書いてます
一定温度に保つことが出来る機械。
恒温槽とも言います。
インキュベーターとも言います、イメージとしては孵化器ぽいけどね。
この2次加硫、弊社ではおもにシリコンゴムにしています。
この2次加硫の目的ですが…大きくふたつあります。
①シリコンゴム成分内に残留してしまう低分子量シロキサンを高温で長時間加熱処理することにより、揮発させてゴム成分の中から除去すること。
②熱を加えることにより物性の安定化を図ります。
熱履歴とも言ったりします。
フッ素への二次加硫というか仕上げについては後述。