9月になりました。
もう、前回の記事から1か月経過。
本当に、早いです。あっという間に日が経ちますね~
ここのところ、ずっと忙しくさせてもらってます。
本当、皆さんに感謝です!
ゴムスポンジ専業メーカー三清ゴム工業株式会社の新製品や商品開発やニュースなど
ミラブル型シリコンを原料として架橋剤や顔料、発泡剤などの添加剤を混練します、一般的には架橋剤として有機過酸化物を用います。
成型と同時に発泡剤が反応することでガスが発生し、その効果で多孔性のシリコンスポンジが出来上がります。
9月になりました。
もう、前回の記事から1か月経過。
本当に、早いです。あっという間に日が経ちますね~
ここのところ、ずっと忙しくさせてもらってます。
本当、皆さんに感謝です!
いやいや、メチャメチャ熱いですね。
皆さんも、熱中症にはお気を付けくださいね~~~
現場は相変わらず忙しい毎日です。
7月から建材用のシリコンスポンジが大量に入りまして
現場はフル回転中。
以前より開発している「低硬度シリコンスポンジ」
実は、知らぬ間に!?
更に進化を遂げております!!
いったいどんなくらい柔らかいの??って質問が飛んできそうですが…
参考までに人肌は硬度でいうと約10°です。これを下回ります。本当に。
いきなり硬度いわれてもわからないと思いますので人肌(自分の肌)で確認してみてください、かなり柔らかいと思いませんか…
それよりさらに柔らかいなんて…
いやいや、メッチャきつかったです~~~~~
なんか咳がでるな~って思ってたんですが、その夜中に
急激な体温上昇・・・・