今更ですが…クロロプレンゴムスポンジで難燃で押出という少々マニアックな製品を開発しまして絶賛発売中なのです。
金型成型品では従来からラインナップしているのですが、長尺品も欲しいということで開発に至ったわけですね、はい。
各サイズ在庫あります、サンプルあるのでお気軽にお問い合わせください。
さらに2023年末には難燃V-0相当までグレードアップしました、従来品とは硬度等、少々変わっているところもありますがV-0です、サンプルあり。
中小企業 新ものづくり・新サービス展(東京会場)に出展します(終了しました)
無事に出展終了しました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました、初めてお会いした方や久々の再会だった方、本当にありがとうございました。
初めての東京展示会ということでどうなることかと思いましたが何とかなりました!→たぶん。
次はプラゴム展!!
大阪勧業展2018に出展します【終了しました】
おかげさまで無事に終了しました。
お越しいただいた方、協力していただいた方、皆様ありがとうございました。
今年も大阪勧業展に出展することにしました。
出展ブース小間番号はF-07です。
なぜかって?
知名度アップと新規取引先開拓といったところでしょうか。まじめに書くとこんな感じになるんですね、やっぱり。
弊社はマニアックな製品を作っているメーカーなので知名度を上げたい、製品も会社もね。痒い所に手が届くじゃないけど付加価値のある製品を作っているので是非一度手に取ってご覧いただけたらと思います。
先日説明会にも行ってきたのでちょっとは勧業展のことについて詳しくなってます。
詳細は…
開催日時:2018年10月17日(水)〜2018年10月18日(木)
場 所 :マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2-5)
展示ホール1~3階
ちなみに入場無料です。
あまがさき産業フェア2018出展決定【終了しました】
神戸の展示会に続きまして真夏のイベント【あまがさき産業フェア2018】に出展が決定しております。(おかげさまで無事に終了しました、次は勧業展!!)
真夏のイベント(フェス)と言えばジャイガ?サマソニ?コヤブソニック?
いいえ→あまがさき産業フェアですね!?
なぜかというと最近のイベントは歴史が浅いですがこのあまがさきのイベントはひと味違いますね…なんせ昭和57年11月に第1回を開催して今年で35回目を迎えるとのことなので違います、格が。
ちなみに5/29(火)説明会です。
詳細は以下になります。
第10回神戸ものづくり中小企業展示商談会【終了しました】
【第10回神戸ものづくり中小企業展示商談会】に出展が決定しました。
6/8無事に終了しました。
お越しいただいた方、ありがとうございました。
ちょっと来場者数が少なかったかな?と思いました。
去年より少なかったとか…
天候の影響もあるとは思いますが何か抜本的に改革しないとズルズルいきそうですね、こういうのって。東京はもちろん名古屋の展示会も軒並み活気があって楽しそうなので何かが足りないんでしょうね…何かが。
デザインセミナーとかいろんな偉い方々のありがたいお話とかありましたが、中小企業が今一番困っているのは人員なのです。
わかるんですけどね~、何をするにも人がいないから動けないんです…そこじゃないかなー。
ちなみに両隣はご近所さんの宏陽高分子さんと三和テクノさん、そして高分子さんのとなりは河村製作所さんでした。
貴重な情報交換が出来ました、ありがとうございました。