シリコーンスポンジ(押出品)の接着エンドレス加工について

シリコンスポンジリング加工品

最近、シリコンスポンジの接着の問合せが多くなってきました。
押出で作ったシリコンスポンジをRTVで接着し、リング形状や枠形状にします。
後接着なので任意の大きさの加工品ができます。
接着剤としてRTVを使用するので強度もあって安心です。
同素材での接着なので物性も変わることなく違和感ないです、照明関係のパッキンやダクト(空調整備の配管等)のパッキンなどに多く使われています。

“シリコーンスポンジ(押出品)の接着エンドレス加工について” の続きを読む

シリコンゴムの3Dプリンター?!アジリスタが凄そうというかすごかった件について

agilista

巷で話題の3Dプリンター。

樹脂の素材がメインと思ってたんですが、あるんですね。
シリコンゴムで作れるんですって!!これ、「アジリスタ」っていうらしいです。

あのキーエンスさんの3Dプリンタ。

弾力性もそのまま再現!!

まじすか??って感じ。

“シリコンゴムの3Dプリンター?!アジリスタが凄そうというかすごかった件について” の続きを読む

EPDMスポンジの成型品を紹介します

Ethylene_propylene_rubber

EPDMスポンジの成型品を紹介してみます。

シリコンゴムやスポンジが圧倒的に多いのでEPDMスポンジのシェアはそれほど多くはないですね。CRスポンジと同等くらいです。
黒や白、20°から40°くらいまでのバリエーションがあります。
耐候性重視する製品や軽さを求められる製品に向いていると思います。

“EPDMスポンジの成型品を紹介します” の続きを読む

バリでお悩みの方に朗報!冷凍バリはいかがです?

deflashing

今日の午前中お客様に来ていただいておりました。

先週、弊社の営業さんたちが展示会に行ってきた際に
お知り合いになったバリ処理専門の会社の方が訪問してきてくれました。
遠いところからありがとうございます。

“バリでお悩みの方に朗報!冷凍バリはいかがです?” の続きを読む

雑貨品もシリコンスポンジで!

mimi

現在、とあるデザイン会社様とコラボして
おもしろい商品を作らせていただいております。

 

大人の事情により、まだ、ここでは出せないんですが…
そしてうれしいことに製品化されてしまったのでさらに出しづらくなってしまいました。

件の製品は東急ハンズやロフトなどで販売しておりますので、
もしかしたらすでにお目にかかっているかも?です。

“雑貨品もシリコンスポンジで!” の続きを読む